2025 北見マラソン大会

北見マラソン

北見まちづくりパワー支援補助金対象事業

【開催日】 2025年 10月4日(土)

北見マラソン実行委員会は、
北見市北見自治区内でのスポーツイベントの灯を消さないように発足された団体です。
北見市内をさらに盛り上げるために、
北見マラソン実行委員会は北見藤高校さんと連携していくことが決定しました。
北見マラソン実行委員会として藤高校へのカリキュラムへのお手伝い
(2年生への街づくりの授業開催)を行うとともに、
高校生も主体的にまちづくりに参加できるように現在協力中です。
多くのボランティアは高校生の皆様となりますので、楽しみながらご参加いただければ幸いです。

なお、計測はチップなどは用いず、手計測です。
現在、他イベントの開催と協議中につき 各種目のコースの決定が遅れておりますが、種目は大会要項をご確認ください。

 


~現在の状況~

【コースについて】
10km かおりゃんせ公園外も含めた周回コース予定(警察さんと協議中) 
※香りゃんせ公園周回コースになる可能性もありますのでご理解の上、エントリーください。
※エントリー期間中にコース決定になるようにただいま協議中です。
5kmの香りゃんせ公園周回コースと2.5kmの香りゃんせ公園周回コースは決定しました。
後日コース図をアップします。

【駐車場】
現在調整中につき、追ってお知らせします。

【参加賞】
現在調整中につき、追ってお知らせします。

【各種イベント】
現在調整中につき、追ってお知らせします。

今後Instagramなどで情報発信していきますので、ご登録をお願いいたします。


NEWS

7月29日 北海道新聞に「「北見マラソン」実行委員長 高橋雄太(たかはし・ゆうた)さん」の記事が掲載されました。

7月4日 北海道新聞に「市民が主体「北見マラソン」10月4日号砲 「ハーフ」の代替、有志が実行委 北見藤高生も協力」の記事が掲載されました。


2025 北見マラソン大会 大会要項

【開催日時】
2025年10月4日(土)

【場所】
北見市朝日町河川敷 香りゃんせ公園
※スタート地点 噴水付近

【種目】
10km・5km・2.5km(小学生)・2.5km(親子ペア)

【参加資格】
10km(中学生以上)・5km(中学生以上)・2.5km(小学生・未就学児(大人と走る))

【募集期間】
2025年 8月1日~9月7日
※コンビニ支払いの方は、9月8日までにお支払いの完了ができなければ、エントリーとはなりませんのでご注意ください。


【協賛および協力いただける方はお問い合わせください。】
>> お問い合わせフォームはこちら

【協賛】


【協力団体】

【協力企業】

2025年 おんねゆ温泉むらさきつつじロードレース

 

イベント終了 ご参加ありがとうございました。

今後もこの大会を継続およびよりよくしていくためにアンケートを実施いたします。
忌憚なきご意見があればありがたいです。
>> アンケートぺージはこちら

【当日の写真を販売中】
下記ぺージへアクセスし、16ケタの認証キーを入力すると写真一覧をご覧いただけます。
ご希望の写真をダウンロードおよびプリント写真にて購入できます。
1枚無料でダウンロードできますので、是非ご覧ください。
https://www.photoreco.com/grand-ex

【16ケタの認証キー】8995-2356-4569-bkty (ハイフンをいれたまま入力可能)
販売期限:2025/5/31(予定)

【順位一覧】
順位表のPDFはこちらからご覧ください。

【完走証】
完走証はフォーマットのみダウンロードできます。
>> 完走証フォーマットはこちら(PDF)
記録や名前などはご自身で記入をお願いします。

 

【開催日】
2025年05月11日(日)


2025年おんねゆ温泉むらさきつつじロードレース大会要項

【主催】 北見市観光協会おんねゆ温泉支部・北見陸上競技協会

【後援】 北見市・北見市教育委員会・留辺蘂自治区体育振興会

【主管】 おんねゆ温泉むらさきつつじロードレース大会実行委員会

【開催日時】
2025年5月11日(日)雨天決行 8:30 受付

【場所】留辺蘂町字松山 「道の駅おんねゆ温泉」 ※スタート地点「果夢林」前

【参加資格】 小学生以上であればどなたでも参加可能

【種目】

走行距離 カテゴリ
年齢性別区分
参加料金 スタート時間
3km  小学生低学年男子(1・2・3年生) 小学生 1,000円 9:30
3km  小学生低学年女子(1・2・3年生) 小学生 1,000円 9:30
3km  小学生高学年男子(4・5・6年生) 小学生 1,000円 10:00
3km  小学生高学年女子(4・5・6年生) 小学生 1,000円 10:00
5km 一般男子
(中学生以上)
一般 3,000円
中高校生 2,000円
10:30
5km 一般女子
(中学生以上)
一般 3,000円
中高校生 2,000円
10:30
10km 一般男子
(中学生以上)
一般 3,000円
中高校生 2,000円
10:30
10km 一般女子
(中学生以上)
一般 3,000円
中高校生 2,000円
10:30

募集期間
2025年4月28日 締切予定
※状況によっては延長の可能性があります。

エントリー締め切り日時延長決定!
5月6日(火曜日)まで

※ コンビニ支払いの方は翌日まで(5/7)に支払いが完了できなければ、エントリーできかねますのでご注意ください。

運営委託先
grand experiences

注意事項
◎ 走者は安全のため、必ず指定された走路を走ってください。
◎ 会場周辺は交通規制をしており、応援は道の駅付近の歩道のみ可能です。
◎ 申込後の種目の変更・キャンセルはできません。個人の慶弔行事や疾病でもキャンセルはできません。
◎ 地震・風水害・降雪などの自然災害、事件・事故・疾病の流行などによる中止の場合でもご返金できかねることご理解ください。
◎ レース中、緊急車両の走行やその他突発的な事案により、走行を中止することがありますのでその際は係員の指示に従ってください。
◎ 救護体制は整えておりますが、ランナーはスポーツ障害保険に各人が加入してください。万一事故が起きた場合の応急処置は行いますが、その他一切の責任は負いかねますので、十分配慮して参加ください。体調不良時のエントリーはお控えください。
◎ 貴重品の管理などは各自の責任において管理してください。盗難、紛失等主催者側では責任は負いません。
◎ 取得した個人情報は、大会運営に関する業務以外には使用しません。
◎ 参加者は大会の映像、写真、記事、記録などにおいて、自己の氏名、年齢、性別、住所(国名、都道府県名、市町村名)、記録、肖像などが新聞、テレビ(コマーシャル含む)、雑誌、インターネット、パンフレットなどに報道、掲載、利用されること、また、それらの掲載権が主催者にあることを承諾し、肖像権を行使しません。
◎ 5km、10㎞の種目では、関門での打ち切り時刻は設定しませんが、道路使用許可の関係で12:00以降車道の走行はできませんので、速やかに歩道へ移動してください。また、タイム計測も12:00までとします。

お問い合わせ先
一般社団法人 北見市観光協会 おんねゆ温泉支部
〒090-0170 北見市留辺蘂町温根湯温泉111-2
TEL 0157-45-2921 携帯番号 090-5646-3189

 

【ボランティア受付】
>> ボランティア受付フォーム


【協賛および協力いただける方はお問い合わせください。】
>> お問い合わせフォームはこちら

お申込みフォーム用 QRコード

【協力団体】

【協力企業】